ざら速

投資に関するニュースや情報のまとめサイト『ざら速』です。
株式やFX、仮想通貨で「面白い!」と思ったニュースを更新。
現在は「増担解除予報」を毎日更新中です。

    原発


    朝日新聞 2017年07月25日 02時32分

    監査法人「東芝会計処理に誤り」 「不適正意見」検討

    東芝の米原発事業による巨額損失をめぐり、監査を担当するPwCあらた監査法人が、過去の会計処理に「誤り」があるとの見解を示していることが、関係者の話でわかった。東芝の主張と食い違い、今年3月期決算に「不適正意見」を出す可能性が浮上してきた。

    不適正意見の場合、東芝の上場廃止が現実味を帯びてくる。

    PwCあらたが問題視しているのは、東芝の米原発子会社ウェスチングハウス(WH)が2015年12月に買収した米建設会社に関連して発生した工事損失引当金約6千億円の会計処理。米国で原発建設工事が遅れ、損失額が膨らんだ。

    損失は認識した時期に計上する決まりがある。東芝はWHから報告のあった昨年12月に認識し、その時点で計上したと主張する。一方、PwCあらたは、それ以前の「16年3月期決算の損失はゼロではなかった」との見解を東芝に伝えた。「必要かつ入手可能な情報が適切に分析されていなかった」としたうえ、会計上の「誤謬(ごびゅう、誤り)にあたる」と判断しているという。

    出典:
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000009-asahi-soci

    もうネットの話題にもならない東芝…。
    このまま何事も無かったかのように過ごすんだろうなぁ。

    まぁ、それを狙ってるのかもしれませんが(´・ω・`)
    【【東芝 上場廃止危機】監査法人「東芝会計処理に誤り」「不適正意見」検討】の続きを読む


    ロイター 2017年03月09日 10時28分

    東芝が軟調、米原発の損失・決算巡る報道を嫌気

    東芝が軟調。
    朝日新聞は9日、東芝が米国の原発4基の建設工事を2020年末までに終えられなかった場合、新たな損失が最大数千億円規模で生じる可能性があることが分かった、と報じている。

    「短期筋を中心に、ヘッドラインに反応した売りが出た」(外資系証券)との声が出ている。

    また朝日新聞は発表を延期した2016年4─12月期決算について、発表に向けた社内調整が難航していることが判明した、とも伝えている。

    2015062501000995

    出典:
    http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1GM16K

    もう何が出ても驚かないし、
    何が起きても驚かない(´・ω・`)

    ・東芝 (6502)
    東芝ネタ53
    【【ネタの宝庫】東芝が軟調、米原発の損失・決算巡る報道を嫌気】の続きを読む


    朝日新聞デジタル 2017年02月27日 0時30分

    福島原発賠償費、電気代での負担額は 1世帯あたり試算

    東京電力福島第一原発事故の損害賠償費用は、原発を持つ東電以外の電力会社も一部を負担している。家庭の電気料金でまかなっている7社について、朝日新聞が取材を元に国の家計調査を当てはめて試算したところ、1世帯(2人以上)あたり年約587~1484円を負担している概算となった。家庭の負担額は料金内訳が書かれた検針票には示されておらず、利用者の目には届かない。

    国の試算で、賠償費用は7・9兆円にのぼる。うち5・5兆円分について、東電の負担に加え、他の電力会社も「一般負担金」として、原発の出力などに応じて負担している。

    7社は東京、北海道、東北、中部、関西、四国、九州の各電力。朝日新聞の試算では、家庭向けの電気料金で回収している一般負担金は1キロワット時で約0・11~0・26円だった。

    関電と中部電が取材に対し、家庭向けの1キロワット時の概算を出していることを明らかにした。この方法を元に朝日新聞が他社分も試算。全社がこの試算の考え方に誤りがないことを認めている。

    原発ネタ02

    出典:
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000003-asahi-bus_all

    なんやかんやでしわ寄せが来てるんですよねぇ…(´・ω・`) 【【年約587~1,484円】福島原発賠償費、電気代での負担額は?1世帯あたり試算】の続きを読む


    朝日新聞 2017年2月24日08時31分

    東芝、米原発の工期延長要請 損失拡大の恐れも

    米原子力事業で巨額損失を出した東芝が、受注した原発の運営主体である米電力会社2社に、数カ月の工期延長を要請した。延長による費用増は公表した損失額に反映済みだが、さらに工事が遅れれば損失が拡大する恐れがある。東芝は海外での原子力事業を縮小する方針だが、子会社への巨額の債務保証などが壁になっている

    東芝の米原発子会社ウェスチングハウス(WH)が建設を担うボーグル原発3、4号機を巡り、運営主体の米サザン電力は22日、WHから3~6カ月の工期延長の要請を受けたことを明らかにした。ファニング最高経営責任者は電話での記者会見で、東芝の経営危機について「慎重に見ているところだ」と語った

    同原発の工期延長は2008年の受注時から3回目で、当初の予定より約3年遅れている。WHはサマー原発2、3号機についても14日、運営主体の米スキャナ電力に4~8カ月の工期延長を要請した。

    東芝ネタ47

    続き:
    http://www.asahi.com/articles/ASK2R5H1LK2RULFA02T.html

    株価はよくわかりません(´・ω・`)
    ただ、悪材料出てももう出尽くし無敵状態なので…

    【【東芝問題】米原発の工期延長要請 損失拡大の恐れも】の続きを読む


    産経ニュース 2017年02月21日 08時21分

    東芝、半導体売却で1兆円以上調達へ 主導権手放す可能性も

    経営再建中の東芝が、分社する半導体事業の株式売却を通じて1兆円以上の資金を調達する方向で調整していることが20日、分かった。債務超過状態にある財務状況を抜本的に改善するためで、新会社の株式の売却は過半になるのが確実な情勢となった。売却条件に従業員の雇用維持や国内での生産・開発の維持を求める。売却時期は平成29年度中を想定する。24日にも再入札の手続きを開始する。

    1兆円以上の資金を調達すると、新会社の経営の主導権を手放す可能性も出てくる。それでも、「東芝の信用不安を払拭するのが優先で、やむを得ない」(幹部)とし、できるだけ多くの資金を調達し経営危機を乗り切る方針だ。

    分社する半導体の主力製品「フラッシュメモリー」の新会社の価値は1兆5千億円規模と試算されており、1兆円以上を資金調達するには3分の2以上の株式を売却する計算になる。

    買い手には当初、生産で協業する米ハードディスク大手ウエスタン・デジタルや米半導体大手マイクロン・テクノロジー、複数の欧米系ファンドなどが名乗りを上げていた。東芝は再入札に向けて、当初の入札で参加を見送った企業などにも声をかける。米アップルやマイクロソフトなどが関心を示しているとの見方もあり、東芝幹部は「有力な顧客が意欲を示している」としている。

    また、雇用や生産の維持を条件に求めることで、外資系企業やファンドが経営権を握っても、大幅な合理化が行われるのを抑えたい考えだ。

    出典:
    http://www.sankei.com/economy/news/170221/ecn1702210005-n1.html

    東芝には何が残るの…?(´・ω・`)
    【【後に残るのは…】東芝、半導体売却で1兆円以上調達へ 主導権手放す可能性も】の続きを読む

    このページのトップヘ