
画像の掃除してたら、懐かしい画像が出てきたので調査してみます。
画像のプロパティを確認すると、2014年だったので、
2014年9月8日(月)から取扱開始の「eワラント」なのでしょうね…。
サッカーのフォーメーション4-3-3を模しているのでしょう。
2014年はワールドカップで盛り上がりましたもんね( ^ω^)
というわけで11銘柄で構成されています。
まずはFW陣から。
3トップで非常に攻撃的な布陣ですね。
2121 ミクシィ
3668 コロプラ
7844 マーベラス
ゲーム銘柄として一時期ブイブイ言わせてた銘柄を揃えています。
それでは
2121 ミクシィ

2014年9月 8日 始値 5,260円
2016年2月12日 終値 3,015円 (-2,245円 -42.6%)
3668 コロプラ

2014年9月 8日 始値 4,140円
2016年2月12日 終値 1,724円 (-2,416円 -58.3%)
7844 マーベラス

2014年9月 8日 始値 1,204円
2016年2月12日 終値 711円 (-493円 -40.9%)
まぁ、想像通りの結果となりました(´・ω・`)
これでも頑張ってるほうなんじゃないかな…。
帰りの成田空港で卵ぶつけるのは止めてあげてください!
それでは気を取り直して、中盤の要MF
3656 KLab
8515 アイフル
3765 ガンホー
攻撃的なゲーム銘柄にボランチとして金融のアイフル君を配置し、
試合の展開を落ち着かせる布陣となっています。
3656 KLab

2014年9月 8日 始値 1,822円
2016年2月12日 終値 464円 (-1,358円 -74.5%)
これは空港で卵投げつけられますわ…(´・ω・`)
8515 アイフル

2014年9月 8日 始値 463円
2016年2月12日 終値 266円 (-197円 -42.5%)
3765 ガンホー

2014年9月 8日 始値 530円
2016年2月12日 終値 252円 (-278円 -52.4%)
スーパーレジェンドプレイヤーのガンホー選手も寄る年波には勝てず…(´・ω・`)
MF陣もほぼ壊滅の流れとなっております。
過去のスタープレイヤーにすがってはいけないということでしょう。
過去の輝きが褪せるものではありません、選んだ監督が悪いのです。
とまぁ、整理中の画像発掘から始まった無駄企画の攻撃陣編。
残るは守備陣DFとGKとなりました。
しょうもない企画ですが、次回をお楽しみに…(´・ω・`)丿
後編はこちら↓
ざら速(ザラ場速報)@ZARASOKU
【記事更新】 eワラント「新興株シリーズ」銘柄のその後② 守備陣編 https://t.co/x6XQAnLH66 #株式投資 #ザラ場
2016/02/14 17:00:37

![みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](http://okane-antena.com/img/a/banner/index.png)
コメントする