直近5営業日チャート

平成26年3月期 第3四半期決算短信
「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に関するお知らせ


まあでも今回の発表はかなり恐怖感を感じ、目の前に迫り来る死を実感するね
ここ一番でやらかしてくれたわ
さすが、万年赤字会社だわ
ここ一番でだめっぷりを見せつけてくれたわ
ダメだったらあんたら一同が路頭に迷って自殺するだけでなく、株主も自殺するし、債権者も大損するんだぞ
売る気があんのか
生きる気があんのか
適正株価1000円?もっと下げる?
機関投資家やヘッジファンドなどの大口投資家は
上場廃止の可能性がある「継続前提に疑義注記」が
解消されていない銘柄は投資対象にしませんから、
疑義注記が解消された銘柄は大口投資家の買い期待から
株価が爆騰する傾向にあります。
上場会社なんだから路頭に迷って自殺するだけじゃあすまんのだぞ
機関投資家やヘッジファンドなどの大口投資家は
上場廃止の可能性がある「継続前提に疑義注記」が
解消されていない銘柄は投資対象にしませんから、
疑義注記が解消された銘柄は大口投資家の買い期待から
株価が爆騰する傾向にあります。
はっきりいおう
こんなくそ決算では機関投資家など見向きもせんわ
あんたら一同路頭に迷って自殺するだけじゃあすまんのだぞ
>>194
だから疑義注記解消したからさっそく今日のPTSは大口にコントロールされたぽいけどね。
月曜日からはまじで地獄になるぞ
地獄行きの列車がまた動きだすぞ
覚悟はいいか
PTS -333 (-14.27%)
>>198
大口にしてやられたなw
月曜はストップ高ですね。
わかりやすい
第四四半期はマイナスになるとコミットしてる会社の株を誰が飼う
何の打開策もしめさないまま、損益トントンでいいのか
あんたらは
これはきついぞ
苦しいぞ
とにかく予想外だ
利益が前期の三分の一にへって、利益率も大幅にダウンしとるやないか
しかもサービス事業の利益率は変わらないものの、売上が大幅に下落しとる
とにかくどんどん大口の顧客開拓をしないと、また瀕死の状態になるぞ
PTS 2,000 -333 (-14.27%)
売上が減っとるのに、第四四半期の納入を前倒ししただと
第四四半期は仕事がなくて、マイナスの見込みだと
あきれるわ
仕事をはよう、とってこんかい
まさかと思うけど今更疑義注記解消で上がると思ってたやつなんていないよね
インクレディスと万単位で売れてんじゃないの?
なにこの決算wwwwwwwwww
おまえらざまあ
所詮クソ会社はクソ バブルに吊り上げたおまえらは破産してくれな
昨日ptsで2450で売ったけど正しかったかどうかは月曜に判断するよ
PTSの売買代金2位っておかしいだろw
トヨタ、禿、山一より多いんだぞ
月曜は売らされたやつwwってなるわ
>>207
おかしくないよ。
PTSは基本新興銘柄の売買のほうが盛んだから。
疑義注記解消でどうなるかググってみろよ。
大口の売り煽りに流されて涙目にならないうちに。
売り上げ伸びずに減ってんじゃん・・・
PTSでバケツリレーw
月曜はS安だろうな
非賃借を売り煽るなんて
散々買い煽っておいてこのザマwww
やっぱりマルチポスト銘柄は全くダメということを改めて確認したわ。
おもいっきり嵌め込みやな。
あちこちで買い煽りしてた人責任取れんの?
ここはもう2度と買わん。
儲けもしたが、損のほうが上回った。
第3四半期ではPOSシステムってなかなか売れないんじゃないの?
小売業で働いていたけど、POSシステムの入れ替えは8月や2月等暇な時期にしてたよ。
3900円まで上がってた時に、疑義解消は織り込み済みってわかるだろ
高く買った奴がそれをネタに株価を吊り上げてただけで予定通り解消されても驚きは無い
しかも何処かの馬鹿がまだ先の見えない今年の業績を想像して派手に煽るから
株価はその業績に合せようと株価維持を保ってはいたが、今回の決算で現実が出た
これはしょうがないよ、無理に買わせた株なんか失望売りの圧力も強い
今の株価水準でも割安だといわれるぐらいに業績が改善していく可能性は十分残されている
本当に難しいわ
2014年02月06日
「継続企業の前提に関する注記」
の記載解消に関するお知らせが出たあとの
株価の動きを考察してみました
http://kinyuudeikiru.seesaa.net/s/article/387373593.html
またこのような「マネーゲーム銘柄」は必ずと言っていいほど事前に騙し下げをします。
疑義注記解消で買った方々はおそらくほとんどの方々が損切りしたのではないでしょうか?しかも底値で。
継続疑義注記の記載が解消されるということは今後の経営の見通しが明るいということを表しています。
ここ最近の上げはどっかの仕手が吊り上げたんでしょ。
買い煽りマルチポストはそこのバイト。
仕手は決算前に逃げたんじゃね?
初夏に400円台でしこたま仕入れて未だに全てガチホールドの俺は余裕の5月本決算まで静観。
>>221
マルチポストしてたの俺だけど、まだ全力アホールドしてるわ。
PTSは揺さぶりかけられただけだろ。
貸株で浮動株と同じぐらいの株を保有してるファンドがいる。
こいつらが、空売りをしながら浮動株を買い集めてる。ザラ場を見ると明らかに買い集めてるのが分かるぜ。
ここは株価を急落させるよりも、株価を上昇させた方が儲かる。
でも浮動株が少な過ぎて、ファンドが買い集めると一気に株価が上昇してします。
だから、オーチャードから貸株して空売りすることで上下に揺さぶりながら、買い集めるわけだ。
PTSの売りも板を見ると犯罪レベルの株価操作してるのが良く分かる。
>>224
PTSのわざとらしい下げ操作はオーチャードから貸し株受けてるファンドの仕業やったん?
空売りちゃうから表に出ないもんね。
>>226
普通に考えてあんな下がるのは不自然だよね。
>>228
・寄り後一気に2100まで落とし、不安にさせる
→狼狽売りが出て上がらない
・上がってくると、あからさまに厚い板を出してあげさせない
・また、たった100株でも、下値で売れば、現在値はその価格になるので、上げてもすぐ下値で売って、上がってるように見せない
・雇用統計で2100から2000に叩き落す。そして、雇用統計後も戻らない
・雇用統計後2050まで一気に買われた時、まずいと思ったのか、2050~2040の間に500枚クラスの板を何枚も並べて完全に蓋
これは通報してもいいレベル
>>232
ザラ場で下げ誘導するときと同じ手口だね
500円から仕込んで、最近まで、回転させてて、ここの動きの経緯は
よくわかってる。
今回の決算は糞決算
こんな決算じゃ、成長期待が完全に剥がれて
1000~1500のボックス相場になってもおかしくない
今、必死に疑義解消とか買い煽りしてるの見ても逃げたいのミエミエ
2月10日に決算説明会がある。
ここでHPとの提携の効果や来期の戦略も発表されるだろう。
世界中に販売網を持つHPの顧客がフライトの顧客になるわけだ。
国内の中小企業を相手にしてきた今期とは、結果が桁違いになるのは誰にでも予測できる。
継続疑義の解消によって、ファンドや証券会社の営業もフライトに手を出せるようになる。
何をどう考えても下がる理由はない。
疑義解消で、大口が参入するのは割安な場合なww
前回の急騰は今期の3Q、4Qも2Q以上のペースで利益が
伸びていき、来期10倍の期待があったからで…
需要より供給の問題とされてたのが、今回の決算で、
単純に需要がないことを露呈してしまった
こんな状況で、来期10倍の売上があがると思ってるのかなww
アホ板は完全に傷の舐め合い
>>227
悔しいの~
「サービス事業」についてだけですが、3ヶ月ごとの実績は次のとおりです。
(累計数字ではありませんのでご注意ください。)
売上高 営業利益 売上高営業利益率
2013年第1Q 235 +37(+15.7%)
2013年第2Q 547 +196(+35.8%)
2013年第3Q 384 +127(+33.1%)
第2~3Qの平均 466 +162(+34.8%)
第2~3Qの平均を記載していますが、
これは第3Qの減速感の原因が大口案件の第2Qとの入り繰りにあるものと思われるためです。
この部分、長くなりますが解説します。
根拠は決算短信の定性情報にあります。
第2Qでの記載は「当上半期に大型案件を納品しており」とあるものが、第3Qでは「当第3四半期までに大型案件を納品しており」となっています。
大型案件に関連しては、実は第1Qにも「前期に受注した大型案件については、計画通り当第1四半期に納品しており」とあります。
これについては、2013年3月末の有価証券報告書に受注状況の数字があり、受注金額310百万円、受注残高231百万円となっていますので、
これが第1Qに納品され売上高235百万円に立ったものと考えられます。
更に第1Qでは「追加分の受注動向も計画通り堅調に推移しております」とありますので、これが第2Qの売上げに回ったものと思われます。
したがって第3Qの減速感の原因は、大口案件の第2Qとの入り繰りにあるというのが私の結論です。
(台数はそう多くないと思われますが、10月初旬にリリースのあった穴吹コミュニティに対する納品も第2Qかもしれません。)
つづく
>>230
台数を推定する際の単価は諸説ありますが、15万円とすると、466÷15万円÷3ヶ月=月1035台。
また10万円として月1550台となります。つまり、インクレディストの販売は、まだ月1千台~1500台の水準にとどまっているということです。
これは私は供給側の制約と思っていますが、月1万台体制に向けて、いつこの制約が外れるのかがポイントでしょう。
これについては私は情報を持っていませんので、10日に予定されている決算説明会や取材報道を待ちたいと思います。
月1万台体制が実現するのであれば株価は1万円を超えてくるという見方は変えていません。
また、第3Q決算で、評価できる点は、売上金額は前期比較では非常に高い水準にあることと、営業利益率も高いままと言うことです。
営業利益は、ほぼ売上高×0.55-固定費90百万の水準にありますので、台数が増えていった時の営業利益率は50%くらいまでは上昇していくのではないかと思われます。
この点(営業利益率が変な数字となっていないこと)は安心できます。
更に、第4Qは業績予想の修正は当然あると思いますし、継続企業の前提注記が外れたことももちろん大きいと思います。
おわり
HPと組んだ時点で完全勝利なんだよ。
HPは世界中の大企業相手に決済システムを構築してる。
大企業が中心というのがミソ。
フライトのペイメントマイスターはHPが勝手にどんどん売りまくってくれるわけだ。
1月末に発表したHPとフライトのコラボ製品は3月下旬から販売開始になる。
もし、それの受注が決まれば一気に上方修正は間違えない。
まだ発表から一週間だ。
店舗システムの大きな話なので、もう少し時間はかかるだろう。
IRによると問い合わせは多いらしいな。
マスコミ向けの決算説明会が2月10日(月)にあります。
http://www.flight-hd.co.jp/ir/cal.html
まだ世界最強の大口顧客であるHPの受注が発表されてません。
HP自信がペイメントマイスターを使ったとしても数千件の需要があるはずです。
HPのシステム導入先の件もこれからポンポンと出てくるでしょう。
穴吹工務店なんて比較にならないほどの大口顧客をHPは抱えています。
フライトの海外戦略を期待しましょう。
決算説明会は週明けです。
とんでもない世界戦略が発表されるかもしれません。
割高なのか割安なのかそこが問題だ
解説はよ
>>235
実績だと割高。
今後の実績を推測すると割安。
月1000台ベースだけでも一気に黒字化した実績あり。
片山社長は2014年度は月数万台と発言。HPとの提携が信憑性を高めてる。
HPのデジタルPOSのシェアは7割との情報もある。
ID:YOkMxUcC0
あほ?ねた?高値から半値ですがw1000円めざします
PTS値については、最近は翌日に反映されていないケースが多くなってきていますね。
小額で、市場が構成されていますので、上にも下にも自由自在です。
大口からしてみれば反対に大きく振れそうな場合は、PTSで揺さぶる事位は、当たり前でしょう。
ファンドは貸株で60万株ぐらい保有してますからね。
PTSなら5000株もあれば余裕でストップ安にもできる。でも昨夜はストップ安にしないで買い集めてましたね。
参加者が少なく板が薄いここら辺りは、殻瓜大口糞外資の手口に騙されないようにしましょう!
月曜の寄り前の板などは、見せ板のオンパレードでしょうから! 今から証取委にでも通報しとくかな(笑)
需要はある。
HPが世界中から大口顧客を連れてきてくれるよ。
片山社長によると、今年のCESのHPのブースは大盛況だったみたいだし。
債務超過解消のフライトシステムコンサルティング、「継続前提に疑義注記」が解消され、上場廃止の可能性が無くなれば株価爆騰、仕手株化すると期待されています!
株価が急騰しているOakキャピタルが大株主になっている「フライトシステムコンサルティング」も株価が急騰しており、
短期的な相場で終わらずに長期的な相場になる可能性が高いことから注目を集めています。
http://winlife.main.jp/asu090609.html
片山社長のTwitter発言
1/15
@Kei_Katayama: NYでNRFが閉幕。
昨年はMSが起死回生に向け大奮闘だったけど、今年はHPが大奮闘!
ElitePad+リテールジャケットのモバイルPOSが自社の他、多数のアプリベンダーブースに並んでた。
日本で一緒に展開するのが楽しみです。
@Kei_Katayama: HPブースでは新しい時代の到来を告げるかの如く、大々的にモバイルPOSのプレゼンテーションビデオが流れてました。
まあ月曜日は普通にストップ高張り付きでしょう。
寄りは低いけど、ファンドの買い集めが終了したらストップ高だろうな。
他のファンドが乱入して空売りを踏み上げたら面白い。
PTSは15時のから操作されてるっぽいなあとは思ったし、この売り煽りの感じだと
案外今回は思ったより上を目指す感じなのかな
ただ、まだ大口が集め終わってないならスタートは月曜じゃないのかもね
ここはずっと下で買ったまま持ってる人も多そうだから今の半値になっても動じないホルダーも多そう
というか何日も続けてドーンと下げてくれるんなら、買い増しできて個人的にはありがたい
月曜は寄らずのS安、
水曜は空売り規制トリガーに守られて1700円台をウロウロってとこじゃないのwww
以後ジリジリ下げて1000円前後かな。
まあここは会社の言ってることの信用性が相変わらずゼロだからねえ。
>>245
悔しいの~w
>>246
株数ジャブジャブなんだから貸借銘柄にしてほしいくらい。
機関だけ空売り可はズル過ぎ。
>>245
そうなると買い増しできて嬉しいのだけどね。
疑義の解消で他のファンドも買いに来るだろうし。
ここは個人で空売りできないから、売り煽りは安く買いたい奴らだよ。
俺も月曜はS安だな 買い上げてくれる大口がいればいいけど
昨日のPTSの執拗な売り攻め方は完全に大口さんの下目線だもんね
PTS通り2000で寄ってくれたら儲けもんの方でしょ
こんなとこ買うアホいる?
1000円で考えるレベルじゃん
>>249
ここにいるぞ!
月曜は他のファンドが入るとややこしいからその日のうちにPTSで仕掛けたんかな?
とにかく昨夜のPTSは誰が見てもあからさまに異常。後場が終わってからアホー板に異常発生した売り煽りも不自然。
正直に言おう。
買いたいから売ってくだしぃー。
>>251
後場直後に現れた大量の売り煽りは捨てアカウントばかりだったな。
しかも8時前に一斉消えた。
綺麗さっぱりね。
浮動株少ないし簡単にS安に張り付く恐怖はあるんだよな。
15時台のPTSで、ぶん投げた奴のおかげで雰囲気変わったよね。
今期の大口は穴吹工務店
それでも、黒字化して継続疑義は解消された。
来期の大口は、HPが世界中に抱える大口顧客。その多くがグローバルカンパニーだろう。
穴吹工務店とはスケールが余りにも違うことは容易に想像できる。
HPを経由した世界戦略の発表を待ちましょう。HPとの共同製品は先週末に発表されたばかり。
穴吹工務店の実績ごときでフライトを評価してはいけません。
いやいやいや、総楽観は売りというから
売り煽りにも頑張ってもらわないと、上で買ってる人は逆に不安になるかもよ
ま、この売り煽りと買い煽りの感じを見ると
いずれにしてもどっちかに大きく動くだろうから、どっちにしても楽しみだ
売りあおりはカスレスが多いから狼狽したら買いだろうね
継続疑義の解消を待ってる大口やNISA担当者もいるはずだからな。
これで証券会社の営業マンも、フライトの株を営業できるようになるわけだ。
ID:8Y2rAimB0
こいつなんなの?死んでね
世界で唯一の端末システム。
競合はいない。
これからフライトの株価は上げ続ける一方だ。世界がフライトの端末で満ちるまで。
>>259
w お友達は、1人もいないよ
死んだらいいね♪
フライトの決済端末ペイメントマイスター。
HPが世界100カ国以上に持つ営業拠点を通じて販売できるようになった。
販売は3月からだから、利益はもう少し先になりそうだ。
月曜日の決算説明会で、HP関連でどれだけの問い合わせや予約があるのか発表されるだろう。
HPは従業員数33万人、売上高10兆円の巨大グローバルカンパニー。
世界中の大手企業を顧客に持ち、社内システムの開発も手掛ける。その中にはもちろん決済システムを含んでいる。
つまり、HPは世界中の大企業の決済システムにフライトのペイメントマイスターを組み込むことができるわけだ。
さらに、HPが持つ自身の営業拠点だけでも数千件の需要があるだろう。
11月にあったフライトの2Q決算説明会では、穴吹工務店が大口として紹介されていた。そして、穴吹工務店ごときでも黒字転換で利益は大幅に上方修正した。
しかし、HPとHPが持つ顧客に比べたら、穴吹工務店がどれほど小さなものかお分かりでしょう。
これからが本格的なスタートです。
フライトの海外戦略に注目だ。
ID:8Y2rAimB0
何言ってんだアホ?
ID:8Y2rAimB0
あぼーん済みですが?
>>266-267
必死ですね。そんなに安く買いたいのですか。
>>269
自己紹介乙
こういうコピペ連投は買いたい人がいなくなるの知っててやってるでしょ?
フライトの売り煽りは安く買いたいだけ。
なぜならフライトは空売りできないから。
まあ落ち着くんだ
今までの四半期利益の推移は、大きくあげた後は必ず下げ、次に大きく上げている
ここは元々、第二四半期と第四四半期に利益が集中するので、こういうジグザグの推移なる
それにサービス事業の利益率は三割超の高いレベルを保っている
競合の存在しないwindowsペースの提供が始まり、大口の受注が上がってくれば、潜在的な利益は想像もつかない
片山さんの先を読む力を信じるんだ
ここは元々、第二四半期と第四四半期に利益が集中するので、こういうジグザグの利益推移になっている
そして、サービス事業の利益率は三割超と高いままだ
HPと組んでwindowsベースペイメントマイスターの提供が始まれば、大口顧客が次々と開拓できる
潜在的な利益は想像もつかないぞ
会社は通期予想を据え置いたが、今まで会社予想が当たったためしは一度もないんだ
狼狽して売らされることなかれ
決算端末のデザインを比較しただけでも
インクレディストと他社の端末では
iPhoneとひと昔前のガラケーぐらいの差があるな



とにかく潜在的な利益見通しで考えれば十分割安だ
マイクロソフトとHPの後援とwindowsベースペイメントマイスターによって、大口顧客の獲得はさらに容易になる
>>274
他社と違って番号見えなくさせる覆いが無いけど大丈夫なんだろうか
携帯みたいに立てて打ち込むから問題ないって事なのかな?
業界のデファクトスタンダードを取りに行くところまできてるから、売上が爆発的に上がっていくのは、容易に想像できる
今が買いだ
こういうのは、普及し始めると爆発的に売上が立つからね
今の決算はまだ、序章にすぎん
windowsベースの提供で売上が爆発的に上がっていくのは容易に想像できるわ
とにかく結果は前期より落ちたが、中身を精査すれば、サービス事業の利益率が三割超の高いレベルという点が、最も重要
windowsベースの提供が始まれば、爆発的に利益が上がってくるわ
過去十年間を調べるとわかるが、もともと第二四半期と第四四半期に売上が立つ会社
あと過去十年間、会社予想はあたったためしがないから、通期は大幅な上方修正は確実だ
事業の潜在的な可能性がとてつもなく大きく、とてつもない決算を出す可能性が、windowsベースの提供で確実になっている
三菱ニコス、マイクロソフト、HP、これらの大企業と連携して未曽有の爆発的な売上が立つ可能性が高いね
フライトの片山社長を4年も追跡取材して何度も何度も社長インタビューしてる記者がこんな記事を書いてます。
http://kabu-ir.com/s/article/384175183.html
「部品などの供給体制を強化し今年は、昨年までの月産数1000台を数万台にもっていく。」
つまり、今年は利益が10倍と示唆してます。
過去のフライトの記事です。
http://www.media-ir.com/press4/flight/
2009年からずっとフライトを取材してて、記者のフライトへの調査が半端ないことが分かります。
つまり、月数万台の生産も信憑性が高いです。
月曜日、寄り前から必ず、見せ板行為(相場操縦)が行われる筈です、皆で通報しましょう!
証券取引等監視委員会HP
(情報受付窓口)
⇒ https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
個別銘柄に関する情報にチェックをし、相場操縦(見せ玉行為)を選んでクリックするだけ!
出たり消えたりする見せ板の画面をスクリーンショットで撮って、メール通報する方も多く居られます。
週明けからの祭り開始に水を差す、輩に一撃を!
合言葉は、2,833円!
>>284
昨夜のPTSの件を証券取引監視委員会へ通報しました。
また、月曜日の寄りも監視するようにコメントを加えました。
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
>>285
俺もホルダーだがお前アタマおかしいだろ。
>>285 お前通報したよ
人生終わったな
>>285
PTSは動画で証拠を取った。
月曜日の寄りも録画するよ。
株価操作、見せ板は絶対に許さない。
死んでも許さない。
HP連携の新製品は3月20日から発売。
どれほどの利益になるのか楽しみです。
お前ら市場休みなんだから、外で子供と雪だるまでも作って来いよ。
しかし、何でまた市況1板の中でこんなに勢い有るんだ?
日経平均スレや先物スレなら分かるが。
>>290
コピペ連投しているのがいるから
ここは、フライトするからね
一万円の、道が開けた
ビリングの様にフライト!
フライトの経験者募集
http://www.flight.co.jp/recruit/
Googleアプリの経験者を募集してるから、Android対応機のリリースも近いですね。
もちろん営業も募集してます。
4q赤字予想の理由中に
コンサル部門からサービス部門への人員シフトによるコンサル部門の収支悪化とあること、
にもかかわらず今だに人材急募とホームページにいでていることから、
サービス部門における受注対応が現在も増えつつあることが裏打ちされてますね。
2月10日の決算説明会の内容を確認するまでは売れないな。
大口顧客の発表があるかもしれない。
もし、ウォルマートから受注したら一発で今期の数倍の利益になる。
インクレ確かにかっちょいいが
表示部分がカラー液晶ならもっと良かったのに
って思ってる人多くないか?
それとも、あの部分はあんなドット表示で十分なん?
>>296
ウォルマート
世界の店舗総数 10,773店舗
アメリカ国内店舗数 4,625店舗
スーパーセンター 3,158店舗
ディスカウントストア 561店舗
サムズ・クラブ 620店舗
スーパーマーケット 267店舗
スモール フォーマット 19店舗
インターナショナル店舗数 6,148店舗
(;゜0゜)
でもウォルマートは独自で電子決済システムを開発するみたいだからないかな
http://ryotarotakao.com/archives/2679/
買い煽ってる人さ~
PERいくらだと思ってんの。
異常に割高なことに早く気づいたほうがいいよ。
上方修正で一気に割安株に変貌するぐらいじゃないと、
今の株価を維持することは不可能だと思うな。
月曜ストップ安でも超割高。
誰が買うのって感じやわ。
>>299
フライトのは端末でシステムに接続するものだから、いろんなシステムと互換性がある。
だから、ウォルマートにも採用してもらえる。
フライトの昨夜のPTSの犯人が自首。
確かに、板が薄いフライトのPTSで7000株もぶん投げたら大暴落する。

(株)フライトシステムコンサルティング
!? 2014/02/08 18:47
昨日のPTS下落について
昨日のPTS下げについて機関の押さえ込みがどうとか
変な憶測よんでますのでちょっと書かせてください。
夕方&夜の下げは単純に自分が2100-2300のレンジで
7000株ちょっとぶん投げたのがきっかけなだけかと思われます。
その後の2000円までの売り込みは他の処分したいホルダーの投げかと・・。
単発IDじゃないのか
普通に悪決算で売られてるのに
なんだこの自演w
>>302
フライトのPTS暴落の原因は、個人1人の狼狽売り!
!? No.450192014/02/08 19:01
Re: 昨日のPTS下落について

>>No.45014
19:00~ 夜間はじまってすぐに2301@500株の買い板に売り1000株ぶつけて以降は随時。
2100以下では投げてません。
できれば最悪同値付近で撤退したいと
欲ばってたら他の人が売り崩してもうどう
しようもなかったので観念して寝ました。
決算前にかなり期待して買い込んでいましたので@12000株ちょいまだ残ってます。
わりと月曜が憂鬱で昨夜もあまり眠れませんでした・・。
ホルダーの皆様「疑義状況解消」おめでとうございます。
業況も順調に推移して、さらに疑義状況解消したにも関わらず、月曜日はS安なのでしょうか?笑
昨日のIRのポイントはやはり「4Q損益マイナス」というところかと。
以下個人的推測ですが、「違う」というところがあればご意見頂きたいです。
3Qの時点で営業・経常・純利益は通期予想を上回っていますよね?しかし、通期は計画通りの着地と。
「3Q通期予想超過分ー通期予想=4Q損益マイナス」という式が出来ると思うのですが、そこで疑問点が2点。
1) C&S事業が計画を下回ることが、3Q通期予想超過分を相殺する程の影響を与えるのか?
3Q時点での売上高の比率は大まかに見ると、
C&S事業:サービス事業=3:7
くらいですよね?
だから、多少C&S事業の売上が落ちても大きな影響があるのか疑問です。
2) 1)の推測が正しいと仮定して、3Q通期予想超過分を相殺する一番大きな影響を与えるのは、サービス事業において、3Q前倒しとなった案件以外の、大型案件が存在しないからなのか?
どなたかが投稿されていましたが、インクレディストって、受注後生産でしたっけ?
それが本当であれば、大型案件が存在しなくても大きくマイナスにはならないのでは?
というのは売上が減るのに比例して、原価も販管費も減少するハズだからです。
だから販管費の影響で多少マイナスとなったとしても、その影響で3Q通期予想超過分を相殺してしまうのかが疑問。
だから個人的には上方修正の可能性が高いと思っています。どの道サービス事業に注力する旨も記載してありましたし。
投資は自己責任で。
これが本当ならフライトに4000万つぎ込んでいたんだね。
金持ちやなw
4000万円もあればPTSを簡単に暴落できるってことだな。
>>307
でもスクショもださないしアカも本アカじゃないし仕手筋の個人を装った書き込みだったりしてw
>>308
仕手筋による株価操作の疑いは消えません。
既に証券取引委員会に通報してますが、月曜は電話で確認します。
月曜の気配も動画で録画します!!
証拠として証券取引委員会に提出するわ。
月曜日、寄り前から必ず、見せ板行為(相場操縦)が行われる筈です、皆で通報しましょう!
証券取引等監視委員会HP
(情報受付窓口)
⇒ https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
個別銘柄に関する情報にチェックをし、相場操縦(見せ玉行為)を選んでクリックするだけ!
出たり消えたりする見せ板の画面をスクリーンショットで撮って、メール通報する方も多く居られます。
週明けからの祭り開始に水を差す、輩に一撃を!
通報されたら困るファンドの回し者でしょ。
通報騒ぎになったからやばいと思いたまたま個人の投げ売りだとかいってるけどあやしいよな。PTSで一個人が4000万分投げ売って簡単にさばけると思うかな?
それにそれ抜いても残り45000株だよ
過去のフライトではあり得ない出来高だよなw
どっちにしろよりてんだけどな
ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ フライト!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
PTSの暴落は私が原因ですってわざわざ言う必要がある?正当な理由で個人が売ったのなら通報されようが関係ないでしょ。
PTSでの下げは筋による誘導のそれと同じ。個人が7000ぶつけた下げって不自然。だいたいあと12000株もあるのに株価を下げるってアホでしょ。
>>315
やっぱり焦って嘘をつくといろいろ矛盾がでてきますねw
>>315
わざわざ嘘の書き込みをしてくれたおかげで、今回のPTS暴落が筋の仕掛け売りということが明確になったな。
>>320
これって捕まっちゃうの?
(;゜0゜)
>>321
これで月曜日に本当に暴落したら、証券取引委員会に通報が殺到して逮捕もあり得るだろうな。
株価次第だと思う。
>>322
((((;゚Д゚)))))))
>>323
既に何人か通報してるけど、株価が本当に暴落したら俺は証券取引委員会に直接乗り込むよ。
______
/ \
/ /・\ /・\ \ 暴落でフライト信者としての資質を試されてるようだね
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | ご冥福をお祈りします
| \ | |
\ \_| /
________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | ご冥福をお祈りします
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \ ━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃ ┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛ ┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
この狼狽っぷりwwww他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
休日だというのに愉快なことやってるのなw
機関だろうが個人だろうがちょっと頭が緩いことには変わりない
まあフライトちゃんは疑義注記も解消して今後このようなことをしようとするとやからが増えてくるだろうから、今回のPTSの不自然さを論議して変な奴を吊るしだしたことは収穫だね。
フライト板はいつでも監視しているという楔を打ち込めましたね!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
市況1板は、AA禁止板だって事は理解してるよね?
AA連投してるのは、そんなにアクセス禁止になりたいの?
放っておけば?
枯れ木も山の賑わいってことで。
2014/02/10 AM9:00
,.';'
';';,..
カウゾ・・ '';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., 買うぞ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., 買うぞ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
rっ vymyvwymyvymyvy、
|| mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 私に買わせろおぉぉ~~
割安だあ |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
(^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ
/⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | /
ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ
⌒| / '´
ってなればいいなwwwwww
>>329
いや、うっとおしいからある程度数溜まったら、規制議論板にAA連投の報告スレ立てるよ
月曜の寄りの気配が前日よりも1円でも低かったら、仕手筋を絶対に許さない。
証券取引等監視委員会に電話するだけでなくて、霞ヶ関のオフィスに直接行って担当者と話をしてくる。これが初めてじゃないし。
http://www.fsa.go.jp/sesc/
PTSの動画も含めて提出な。
まあ、気配が高くてストップ高になったら、行くの忘れちゃうかもだけど。
見せ板や株価操作は犯罪です。
しかも、かなり重い罪になります。
やってる奴は軽い気持ちなのかな?
世間は厳しいよ。
こんなことで人生終わらせるなと思うよ。
普通にフライトを買えば儲けられるのにな。来期を考えると、まだまだ今の株価は安いよ。
通報だとか仕手筋を許さないとか・・
見てて痛すぎるからもうやめとけ
第一見せ板かどうかなんて実際立証するのは難しいんだから
気が済むなら証取に連絡したらいいが、まぁ相手にされんわ
株価なんていずれは適正値に収まるんだから黙ってみとけ
>>334
気が済むまでやるよ。動画もあるし。
俺はしつこいよ。
専業トレーダーだから、時間もたっぷりあるし。
仕手筋の売り仕掛けは絶対に許さない。
俺は本気で怒ってる。
>>335
いくらでつかんでんの?
>>335
もしやヤフー板のフライトさん?
∩___∩ ∩___∩ _________
| : : ;: ヽ │__へ_ │
/ : : ;: | | | .| 何でPTSここまで下がるクマ?
| : : ::;:ミ. | ..| .|
彡、 : : ::;:/ | | .| きっと仕手に操作されてるだけクマ・・・
/ : : ::;:: : ヽ, | |
| : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩ _________
| : : ;: ヽ │__へ_ │
/ : : ;: | | | .| もうダメクマ!
| : : ::;:ミ. | ..| .|
彡、 : : ::;:/ | | .| 仕手だけではなく完全に解体相場クマ!!!!
/ : : ::;:: : ヽ, | | |
| : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
全ては月曜の気配値と株価次第だな。
暴落したら仕掛けられたと見なすわ。
株価操作は犯罪。違法です。
証券取引等監視委員会に通報されます。
前にも早稲田の学生サークルが見せ板で大儲けして逮捕されましたよね。
いや2000以上なら大半のやつが益出てるかと思うんだがwww
暴落して仕掛けられたとか・・それも含めて相場じゃねぇの?
ビリング見てみろよ、高値2万からいくらおっこちたよ
ユナイテッドだって9000円から叩き落とされたろ
機関だ仕手だうんぬん文句言うやつは大人しく一部銘柄でも買っておけばいいと思うの
>>341
仕手筋さん?
>>342
いや、ただの兼業個人ホルダーだよ
フライトは3桁で持ってる
仕手株はリスクがある代わりにリターンも大きいから、嫌いではない
3753がどうかは知らないけどね
>>344
仲間ですね。
私も三桁ホルダーです!
>>341
安く買いたいのですか?
月曜はストップ高で買ってもまだまだ割安ですよ。
PTSの暴落はこれが関係しているのかなあ
【3753】フライトHD7【来年から本気を出す】
814 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 21:48:59.84 ID:TBLF5twi0
フライトホールディングス3753が大暴落?
浮動株3%を越える10%の貸株を大株主が報告!!
エルピーダやオリンパスの破綻の時も、ゴールドマンが貸株してました。
大株主による貸株報告
http://toushi.kankei.me/docs/text/S100101E
オーチャードコーポレーションの
保有株式が4,730,100枚 51.16%
フライトホールディングスの
総発行株式数が9,246,500枚
オーチャードが外資系ファンドに
貸株
Evo Fundに450,000株
Global Opportunities Fund Ltd. SPC, Segregated Portfolio Mに642,896株
貸株合計
1,092,896枚
オーチャードは保有株式の内20%以上を貸したことになります。
フライトの10%以上の株が市場に出回る可能性があるということですよね。
そして、フライトの浮動株率は3%。
浮動株を越える空売りが想定されます。
>>345
既に30万株以上を空売りしてて、
まだ買い戻し報告はされてないな。
こいつらが焦って仕掛けた可能性はある。
果たして大株主が持ち株の価値を下げるようなことするかな?
100万株も市場に流されたら大暴落やん。何か他に理由あるんじゃない?
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:>こんな、いわくつきの株、誰も欲しがらねーよ
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
>>348
オーチャードはファンドに貸株して、ファンドは空売りしている。
この空売りはファンドが安値で株を買い集めるためのものかもしれない。
空売りで株価を暴落して、安値で買い集める。
既に1月末に3回空売りしてるから、2月頭の暴落で買い戻してるかもな。
いろいろと危険そうな銘柄ですね。
ふつうに決算失望だろ
通期予想据え置いたんだから
>>351
今までは逆に疑義注記というお守りがあったから無闇矢鱈に入り込んでこれなかったけど、疑義注記解消でいろいろな機関が入り込んできて荒らして去っていったらやだな~
つまりオーチャードから貸し株受けて数十万株空売りしてたファンドが
思いもよらない金曜日の疑義解消で焦ってPTSで操作したってことですか?
>>354
その可能性も否定できない。
浮動株と同数近くを空売りしてるわけだからな。
ストップ高になると買い戻しが難しい。
担当者は必死だろうな。
>>355
必死なのは、お前だろうが
月曜日、顔真っ青で死んどけ
みたさんは焦ってないのかな?
まあ月曜に決算説明会あるからそれ終ってからだな
投げたい奴は投げろ
ホルダーの気持ちを代弁すると
「全力で買ってるから急落すると死んじゃう、助けて…」
株価操縦で通報やら言ってる馬鹿者は、裏を返せば毎日まいにち毎日まいにち2ちゃんで買い煽り宣伝してた馬鹿も通報しとけよ(´・ω・`)
みんな一斉に逮捕されたら野次馬としては楽しくてたまらんわw
>>359 まあ、あのPTSは露骨だと思うから騒いでいるのだと思うよ。
百歩譲って、疑義注記解除が織り込み済みと言ってもね。
売りたくても売れない恐怖…
ID:8Y2rAimB0 [49/49]
土曜日に49回も投稿ってどれだけ必死なんだよこのゴミは
このスレの割合おまえというゴミにうめつくされてんだよ
さっさと死ね
フライトの将来が楽しみだ。
継続疑義の解消は大きい。
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
月曜楽しみだな
有給取ったし万全だ
1500台で集めてる、そして4万の買いから第二章が始まると言ってたお兄さん。
どうしてますか?
そんな見せ板くらいで証券取引委員会が動くわけ無いと思うけどなぁ
ダウンロード規制法みたいなもので、正直それだけで事件にするのは難しい
>>368
見せ板で逮捕者たくさん出てますよ。
>>367
とっくに売り抜けてるでしょ
2700まで上がったんだし
月曜は下がる可能性が高いの?
決算持ち越すのリスクあるから金曜の引けで売ったけど、疑義解消
でやっちまったと後悔。。だけどPTSで下がったんで何かわからん
けどラッキー。
300株だけ持ち越したけどどっちでもいい。しばらくは売らないで持っておく。
決算悪かったから、普通にPTSで売り込まれただけだろ
バカかww
おそらく、最近まで適正価格80000円とかマルチポストしてた奴だろ
お前が通報されろよ
何回もアホみたいに通報とか言ってる奴、株取引する資格ないよ
こういう馬鹿は、早く退場して欲しい
普通に働け
いや、あのPTSの売られ方は異常だったよ。見せ板が酷かったし。
12000株持ってるけど、どうすっかな。
全投資額の2割程度のポジションだから
それほど恐怖感はないけど。
来期に期待してこのまま放置するか、
ブン投げて他に移るか迷う。
>>375
お前かw
>>375
マジなら磔はやめてくれ
>>375
ぶん投げてくれ
ファンドの空売り仕掛けが始まるのなら何連S安になるのやら、、、
浮動株以上ってのが極悪だな
ただ絶望する決算でもないと思うから1000円付近が一旦の目安か
疑義解消の上に、第3四半期までの利益ですでに通期予想を超えてる。こりゃ月曜日すとっぽだろ。
2014/02/10 AM9:00
,.';'
';';,..
カウゾ・・ '';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., 買うぞ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., 買うぞ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
rっ vymyvwymyvymyvy、
|| mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 私に買わせろおぉぉ~~
割安だあ |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
(^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ
/⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | /
ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ
⌒| / '´
ホルダーの妄想wwwwwwwwwwwwwwww
一株利益180円位じゃないのかよ。信じて持ち越すつもりだったけど
つい昼寝して、起きたのが3時30分だったから買えずに助かったぜ。
PTS 2,000 -333 (-14.27%)
ストップ安じゃなかったの?w
Y板の朝から必死すぎる買い煽りは、哀れみさえ覚える。
朝からご苦労様と。。。
しかし現実は厳しいだろうね。
だって、みんな大幅な上方修正期待してたでしょ?
普通ならまだしも、え?って感じ。
結局儲からないんだってわかっちゃったからな。
業績に見合った適正なPER水準になるまで暴落するんじゃないかな。
| ________ |
| |. ,、 | |
| | / l | | /ノ^, ^ヽ\
| | / | | | / (・)) (・)) ヽ
| |l, / | | | / ⌒(__人__)⌒::: l
| | 'l/ |__ | | ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | www
|  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___| <_ ノ_ \ `ー'´ /
 ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄ ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
. | /____,、ノ /
| / (__/
| ( ( (
| ヽ__,\_,ヽ
| (_/(_/
>>384
寄りで投げるのはアホ
ここは個人は空売りできません。
それなのに売り煽ってる連中の正体は?
「安く買いたい個人」
「空売りしてる機関」
このどちらかでしょう。
普通の人は休日に、売り煽りなんて暇なことはしませんから。
ファンドが借りた貸し株にはコールオプションが付いてるから市場から買い戻す必要は無い。
これってつまりどういうことですか?
フライトの片山社長を2009年から追跡取材して何度も何度も社長インタビューしてる記者がこんな記事を書いてます。
http://kabu-ir.com/s/article/384175183.html
「部品などの供給体制を強化し今年は、昨年までの月産数1000台を数万台にもっていく。」
つまり、今年は利益が10倍になると示唆してます。
株価も10倍ですね。
社長も付き合いの長い記者にポロっと話してしまったのでしょう。
過去のフライトの記事です。
http://www.media-ir.com/press4/flight/
2009年からずっとフライトを取材してて、記者のフライトへの調査が半端ないことが分かります。
つまり、月数万台の生産も信憑性が高いです。

nabe No.452252014/02/09 12:01
証券取引等監視委員会
私も、2/7(金)のPTSの件を証券取引監視委員会へ通報しました。
引き続き月曜日以降の相場も監視するようにコメントお願い致しました。
自分の個人情報を入れる必要ないので、是非不審に思われている方は率先して通報をお願い致します。
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
なんだか決算発表後から活況だな。てかよー買い煽ってたやつどこいったんだ?S高連呼マンもいなくなったし…
>>391
疑義が解消されたら買い煽りなんて不要だろ。ここは。株価は上がるしかない。
アホ板のフライトってやつはすでに成り売注文入れているにインクレディスト1台
フライトさんが、ここでも暴れるみたいだねww
アホ板と投稿している内容、頻度が同じだよww
無茶苦茶な買い煽りで犠牲者を出した反省をしなさい
何度か出ているブロードバンドタワーの端末世界大手との代理店契約IR中に、
日本の決済端末の年間出荷台数は150万台とありますがこれは読むとわかるように従来の据え置き型の端末数です。
インクレディストのようなモビリティの高い持ち歩き出来る端末数は普通に考えてこの数倍の台数になるでしょう。
市場全体では年間出荷台数は潜在的には数百万とか一千万台のレベルになると思います。
勿論据え置き型から入れ替わるにはある程度時間かかるし、小規模店向けのスクエアなどとのすみわけはありますが、想定外の市場規模です。
日本だけでもこれだけあるので世界進出考えると業績上向きは当分続くのは確実でしょう。
ingeniなんとか?は世界125カ国に2000万台の端末、これが持ち歩き型になったら?
フライトがコレを目指したら?
伸びしろは無限にありそうですね。
セブンイレブンのサーバー群のほとんどがHP製サーバーで占められています。
セブンイレブンは1992年の情報分析システムの構築時からHPにはお世話になっており、信頼関係は十分にあります。
そしてHPの決済端末事業を独占状態のフライトですよね。
セブンは国内最大手ですよね。
本当にいつIRが出てもおかしくないですね。
>>395>>396
決算が出てしまったのに売り抜けてない馬鹿がまだいたかwww
もしかして高値掴みの12000株の主???
明日の決算説明会で何が飛び出すかわからない。マイナス材料よりもプラス材料の方が多い。
明日はガチホールドだろ。
短信の書き方が勘違いさせてますね。
収支が計画を下回るって書くと、売上が予定通りじゃないと感じる人がいます。
こういう場合、売上は順調だが、来期に向けた先行・開発コストが計画を上回ると記載するべきでした。
そうしたら、捉え方が、全く変わります。
自分もIRを担当してますが、通期予想を既に上回ってるのに上方修正をしない場合は、明確な理由を記載するよう指導が入ります。
正確に言うとマザーズは正直分かりません。
ジャスダックは必ずといっていいほど、口すっぱく言われますよ。
嘘ではなく本当に!
疑義解消IRで本格的な業績回復と記載してるわけですから、
決算説明会では、社長が説明しますから、さすがにネガティブ発言したら、矛盾してますから、全員はてな??になりますよ!!
あの決算内容と今の時価総額を考えれば
月曜はS安の可能性が高いだろ
これまで疑義注記は、
機関・ファンドが新規参入する際の足かせだった訳ですから、これが解消されたということは、
既存機関以外の機関やファンドが新規参入する号砲となるでしょう。
金曜日の3Q決算発表では、26年3月期決算の上方修正は行わないために、取り合えず修正しない理由として4Qの損益はマイナスを見込んでいるとしています。
Incredist4Q出荷分の前倒しで出荷したを理由の一つに挙げていますが、逆に販売面に関しては好調の証左ですネ。
重要なことは月1000台の供給から万台級の供給体制に何時出来るかです。
4Q決算発表時には27年度3月の連結業績予
想が発表されますので、機関・ファンドが値ごろでこの株を買えるのも決算発表までと思います。
それまでに機関同士でドンパチがあればフライトです。www
資産も信用も得たので、ファイナンスも視野に入れなければならないかもしれません。ガチホで見守りたいと思います。
売上高
平成25年4月1日~平成25年6月30日 338百万円
平成25年4月1日~平成25年9月30日 1088百万円
平成25年4月1日~平成25年12月31日 1591百万円
平成25年4月1日~平成25年6月30日 338百万円
平成25年7月1日~平成25年9月30日 750百万円
平成25年10月1日~平成25年12月31日 503百万円
月1000台が675台に減ってる計算です
え、3割以上売上げ落ちてる。落とし過ぎ♪
適正価格8万と言う100%あり得ない株価設定の異常な買い煽り
→貸し株騒動
→今度は売り煽りの拡散
→大きくGDするような日足でもなかったのに翌日10%程の下落
チャートの底で下げ止まり
→売り煽りが消えた
→翌日20%以上の上昇
貸し株騒動の日の終値から約9%の上昇
→また適正価格8万円と言う異常な買い煽りの発生
→決算日の金曜引け間際2350円近辺に3万株以上の売り板で上昇を抑えてた
→引けに決算発表と同時に継続疑義注記の解消が発表された
→直後のPTSでは上昇も急に売られて下落
→売り煽りの大量発生
→夜間PTSで株価操作と思えるような値動き
でもチャートで下限では下げ止まり
流れ的にはこんな感じですね。
2350円にあった売り板は外資空売り機関だろうし、PTSで株価操作してたのも、同じ連中の仕業でしょうね。
夜間PTSの動き見ると、また前回と同じく、8時前半台はストップ安気配で不安にさせて、2000円位で寄らす可能性高いかな?
2000円位だと三角持合いの下限で、売り場所ではなく、買う場所ですからね。
勝てる人はまさにここで買うでしょうと言うポイント。
明日GUなら買い持越しにとっては最高でしょうが、別に終値2000円位なら狼狽するようなことないですよ。
チャートは壊れてないのだし、空売り機関はチャートを形成してくれて親切ですよ。
明日下げて、前回と同じくその翌日また20%位上げることも充分あり得るでしょう。
決算で売られたけど、疑義解消で見直されて大きく買われたとか、後付け解説の得意なアナリストが言うかもね?
三角持合いが煮詰まるのが、あと6営業日前後でしょうね。
その辺で上放れる可能性高いのかな?
と個人的には妄想してますけどね。
ファンドが借りた貸し株にはコールオプションが付いてるから市場から買い戻す必要は無い。
これってつまりどういうことですか?
今マザーズで一番必死な買い煽りがいる銘柄
ID:0N9tqcKK0
何言ってんだアホ?
夢と現実の違い露呈しちゃったねw
はやく安く買わせろよ
今の時価総額でこの株価じゃ売られてもしょうがないだろ
いや
ぶちあげるよ
ここからね
一気に五桁ねらいに行くよ
それにしても、Y掲示板は必死すぎないか。
あそこまで露骨に買い煽ると、逆効果だと思うけど。
一気にぶちあげるからね
買い煽りがいるのは当然だわ
>>412
そりゃ、あんな不可解なIRを出されたら怒るでしょ。
通期実績を変更無しにするために、無理矢理4Qを赤字にしてるわけだから。なんか隠してるよ。
こりゃ、近いうちに大きな提携プラス上方修正IRが絶対にあるだろ。
ここは、過去に大幅な黒字予想で大赤字を出したことがあるんだよ
その反省を踏まえて、会社予想は保守的に見積もってる
まあ今回の通期予想も大幅に外れることになるよ
とにかく上しかないね
これだけ妄想三昧の買い煽りが酷すぎると寄らずのS安かどうかはさておき
上がらんだろうなwww
通期上方にしない決算なんてうじゃうじゃ有るだろ
第四四半期は駆け込み需要をこなして、第二四半期と第三四半期の利益の合算を上回るだろうから
通期は50円の利益で、5000円は固いね
もっとも今月中に5000円を超えれば、本決算にむけて一万円を目指すことになるだろうが
windowsベースのペイメントマイスター発売で、売上に加速が付くのは確実
利益推移を見れば、上下を繰り返しながら改善傾向にあるのは変わらない
まあ通期予想を据え置いたのは、過去に痛い目にあってるからだろうが、今回の通期予想も大幅に外れて最低倍以上で着地するはずだよ
HPがタブレットにペイメントマイスターつけるって言ってるわけだから、嫌でも数千台は毎月売れるだろ。
あなたが売ったそこが底にならないように。
今回の決算で高い収益水準を維持できてることが確認できただけでも十分
第四四半期の駆け込み需要をこなして、ここから大きくはねあがる
最終利益の前期からの改善幅
1303 143
1306 -51
1309 178
1312 -104
1403 300と予想
通期は一株利益50円超で着地するはずだよ
第四四半期は売上15億
利益は3億円超で着地
上場来の四半期利益の文責をかけたけど、もともとここは、利益は第二四半期と第四四半期に集中して、第三四半期はほとんど利益が出ていない
その第三四半期でここまで持ちこたえるということは、第四四半期はかなり期待できる結果になるはずだよ
あと上場来の傾向だけど、売上も第四四半期に集中している
高い利益率を保ったままだから、年度末の商戦で導入が進めばとんでもないことになる
恐ろしく薄い希望の火はありと未達下方修正ではない
と言っても明日はS安のお値段相場だろ
そして説明会後の水曜が分岐点だな
チャート的にも25日線の境目っしょ
やはり金曜日のPTSの動きは明らかに不自然だと思いますよ。
始値は開始直後の19:00の2301なのに直後に2100付近まで一気に落としてるし、最後も終了間際の23:58の2000の買いにぶつけているし、見れば見るほど怪しすぎる動きをしてますよ。
下期売上が伸びない理由
4月より消費税増税実施。
わざわざ税率変更直前にポスレジに投資する企業はないと思う。
新規・変更導入ほ4月以降となるため受注残は来期分。こう考えると仕掛品の膨らみ、インタビュー新聞の月間出荷台数1~数万台、上期決算書に記載された受注は堅調のコメント、全て説明が付く。
ペイメントマイスターのウィンドウズ8対応アプリケーションは、3月20日発売開始。
これも、消費税増税に合わせた対応と思われる。
これを待つ顧客の買い控えもある。
インクレディストとウィンドウズ8対応のペイメントマイスターの2本柱は来期有望となるであろう。
HPとの世界展開もあると予想。
今期の決算にこだわっている人がいるが、市場は既に来期の成長と今後の持続的成長を見に行っているよ。
もし仮にHPとの世界展開が発表されれば、株価は一万円なんてすぐに飛び越えていくだろうね
>>428
3月20日に発売予定の、
HPと連携したWindows対応機の新製品を待つ会社も多いでしょう。
つまり、買い控えが起きているわけです。
ほとんど全ての企業は社内システムにWindowsを用いてます。
あと数ヶ月待てばWindows対応機が出ると聞けば、ほとんどの企業は3月20日を待つでしょう。
個人ではiPhoneやiPadは普及してますが、企業ではまだまだWindowsが主流です。特に店舗関係の企業なら尚更。
買い控え。
これが理由です。
インクレディスト自体がファブレスで、中国の委託工場で製造しているから、世界のどこかで受注があれば速やか出荷できる
windows8対応で、HPを導入している企業がインクレディストを導入すれば、世界展開により、飛び上がっていくね
インクレディストの端末性能をフランスのingenico製端末と比較したが、インクレディストはwindows対応するという点で有利
世界規模で見てもwindows対応したマルチ決済携帯端末はない
世界相手にも十分戦える
しかもHPの導入企業であれば、いつでもインクレディストを導入できる
インクレディストは中国でファブレスで製造しており、世界のどこへでも出荷できる
つまり、グローバルマーケットへ果てしなく利益が広がっている
それぐらいHPとの提携というのは大きい
しかもモバイル決済は、アメリカで先行してるから、HPとの提携で、アメリカ企業が続々とインクレディストを導入していく可能性も高い
世界のPOSの95%はWindows対応機。
3月20日発売のHPとの合同作であるWindows対応のINCREDISTを待つ企業も多いはず。
わざわざ現行のiPhone対応機なんて買わない。
だから買い控えが発生している。
フライトのIRと社長は明日の決算説明会でそこを説明するはず。
明日は寄らずのS安じゃないか?
しかも非接触通信型のモバイルマルチ決済端末でwindows対応を発表したのは、世界でもフライトだけ
これから独占市場で、巨大な利益が手に入る
HP導入企業では、すでに囲い込みが終わっており、windows版発売開始から導入が進んでいけば、とんでもないことになる
>>435
もしストップ安なら、サラ金で資金を調達して買いまくるわ。
上下はあっても利益の大きな上昇の流れは変わっていない
電子決済事業の利益率も三割超えの高いレベル
そして、ペイメントマイスターwindows対応
HPとの提携
これで世界展開が視野に入ってきた
正直、ここで売るのはキチガイだろう
日本で初めての電子決済事業を進めるにあたり、ここは社員を常にアメリカのシリコンバレーに派遣して、業界の先行きを見据えた戦略を取ってきて今に至る
だからこそ、他社には真似できないHPとの提携も実現した
イノベーションの波にのってこれからとてつもなくでかい事業に成長していくだろうね
将来性を疑うわけじゃないけど、明日はS安をみにいって、明後日の寄り付きが底値、
みたいなことはありうるでしょ
株価にふるい落としはつきもの
上昇過程のガンホーだってなんどもふるい落としがあった
(S安張りつきは記憶してないけど)
>>440
ストップ安ならウチが全部まとめて買ってやんよ。
掲示板に投稿あったけど、分足見たら2時から急に値段上がってるよ
そして何故か2350円で頭打ち
当方もザラ場見てたけど急に値段が上がり始めたのであれ?と思った
あの勢いなら当然ストップ高に行ってもおかしくないのに
何故か綺麗に分足の頭がが2350円で止まってる
明らかに人為的なストップ高阻止の動きがあった様だ
そして夜の不可解なPTS
この無理矢理押さえつける様な一連の行為
今の内にしこたま仕込んで暴騰に持って行きたいのか?
或は物凄い爆上げ材料がこの会社にあるのか?
明日からマジで凄い展開になりそうだな
無いと思うが、明日S安に買い入れておいた。それよりオーチャードがフライトとの約束を
反故にして貸し株した理由を知りたいわ。経営陣と何かあったのか?
今回の決算でのふるい落としが終われば、爆発的に上昇して、一気に一万円を越えてくるよ
機関が参加可能になったから、まず個人が売らされて、機関がしこたま仕込んだ後に、爆発的な上昇で一気に一万円を越えてくるだろう
>>444
これですね。
継続疑義の解消に振るい落としはつきもの。
2014年02月06日
「継続企業の前提に関する注記」
の記載解消に関するお知らせが出たあとの
株価の動きを考察してみました
http://kinyuudeikiru.seesaa.net/s/article/387373593.html
またこのような「マネーゲーム銘柄」は必ずと言っていいほど事前に騙し下げをします。
疑義注記解消で買った方々はおそらくほとんどの方々が損切りしたのではないでしょうか?しかも底値で。
継続疑義注記の記載が解消されるということは今後の経営の見通しが明るいということを表しています。
どちらにせよ
明日から阿鼻叫喚
個人が売らされて、機関がしこたま仕込んで
一気に仕手戦突入で、一万円突破まですぐだろうね
アメリカのシリコンバレーで提携先を探し続け、日本で初めてモバイル電子決済事業を創業
そしてとうとう世界で初めてwindows対応した非接触通信型のモバイルマルチ決済端末を発売開始する
しかもHPとの提携で
爆発的に普及して、既存のPOS端末を駆逐してしまうだろう
ここはクレジット電子決済では、日本最大手の三菱ニコスと提携
そしてwindows対応では世界最大手のHPと提携
国内でのデファクトスタンダードだけではなく、世界でのデファクトスタンダードをとりにきた
アメリカへインクレディストを大量のロットで輸出することもありえるだろう
わかんないのにストップ安ストップ安騒ぐな不安が募るだろ ((´д`)) ブルブル
>>451
あんたみたいな個人が売らされて、機関がしこたま安値で仕込んで
一万円を目指す
明日から阿鼻叫喚だね
最後に勝つのは安値で仕込む機関だ
S安てw 大口個人が分投げて狼狽したって話じゃないの?
>>454
そのとおり
ヤフー掲示板に犯人も名乗り出てる。
PTS見て不安になる必要はない
べ・・別に、気配低かったら一旦全部投げて底値で買い戻すだけだから ((´д`)) ブルブル
>>455
あなたが売ったそこが底にならないようにね。
はめ込み必死
((´д`)) ブルブル
明日になればすべてわかるなw
上がれば外資ざまあだし、下がれば嵌めこみ乙だわw
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / って書いてる時点で、狼狽しとる証拠www
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
買い煽りがエスカレートしてるなwww
第3四半期決算では売り上げが減ったので狼狽した人も多いだろう
しかし、狼狽する必要はない
第3四半期では電子決済事業の営業利益率は3割超を維持している高い営業利益率のおかげで、
売り上げが落ちても利益が着実に出る事業構造に転換したのだそして、このことを受けて疑義注記解消だ
さらにこれから3月からHPとタッグを組んでWindows版ペイメントマイスターを大々的に売り出して、
高い利益率の電子決済事業で大幅な売り上げ増加が見込まれる
2014年4月にWindowsXPが更新期限を迎えるのと、消費増税の関係で、来期の売り上げは大幅に増加し、高い利益率のもとで利益も大幅に増加するだろう
この記事に添付するフライトシステムの1株当たり4半期累積利益、1株当たり4半期売上高を見てほしい。

過去には売り上げが立つほどに大幅な赤字だったのが、今期は売り上げが減ってね着実に利益を積み増せる構造に転換したのだ
しかも、HPとの提携に成功して、HPのWindowsタブレットには独占的にペイメントマイスターが搭載されることになった。
POS端末の95%はWindowsベースでXPの更新期限が2014年4月となり、これから更新需要が爆発的に増加する。
ここでフライトのインクレディストへの置き換えが進めば、売り上げが爆発的に増加して、
利益も爆発的に増加する
そして長期チャートを再確認してほしい。ここの会社はi2年で200円以上EPSを改善した実績があるのだ
狼狽するなかれ ここで売ったら機関の餌食だ。
ここから大きくフライトしていくところなのだよ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 必死さがにじみ出てるだろwww
\ ` ー'´ // こんないわくつきのところ買わんでも別銘柄でいいとこたくさんあるwww
/ __ /
(___) /
熱いね
それだけ
べ・・別に今でも利益出てるし、高く買い戻した所で多少の誤差だから((´д`)) ブルブル
必死すぎる…全力で逃げます…
勝手に逃げてろ。
ID:/XYNi6Bm0
何言ってんだアホ?
ここのホームページ見たことあるか?なんかちゃっちいんだよ。遊びでならいいが本気でいくには躊躇する
たった7000株で狼狽してここまで崩れるんだから、崩れだしたら一気に↓
GNIは800から200に直滑降www
ここも同じような、くず株www
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:ホルダーざまぁぁwwww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
平成25年7月1日~平成25年9月30日 750百万円
平成25年10月1日~平成25年12月31日 503百万円
売り上げ悪すぎですね
平成26年1月1日~平成26年3月31日 338百万円このくらいでしょう?
はっきりいって、悪徳投資顧問に吊り上げられた銘柄ww
1000円でも要らないwwwww
正直言うと、
あんだけ買い煽られて、こんだけ上がってたら、
疑義解消なんか余裕で織り込まれてるよね
噂で買って事実で売れ
まさにこの言葉とおりだと思うが

にほんブログ村

株式 ブログランキングへ
![みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](http://okane-antena.com/img/a/banner/index.png)
コメントする