

増資てこうなった(´・ω・`)
相変わらず、既存ホルダー虐めが続きますね…
Qihoo 360 Technology Co. Ltd.との資本業務提携及び第三者割当により発行される株式の募集に関するお知らせ
第三者割当による新株式の発行等並びに新株予約権(行使価額修正選択権付)の発行及び新株予約権買取契約(行使許可条項付等)の締結に関するお知らせ

なんのゲームの話?
>>63
これね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.klab.crystalcasters
>>64
ありがと
なんで開発状況に載ってなかったんだろ
>>65
多分スペルブラストがこれだと思う

>>66
ああ、そういうことか
そういうことなんだろうけど
19日にはフェイスブックのページ作って開発ほぼ完了してたはずなんだよね
なぜスペルブラストの進捗が△のままだったのか
スペルブラストがこれだとすると蟹は業務の進捗を株主に伝える気はないようだわ
うん、そこが気になるね
>>68
スペルブラストでぐぐるとSAOが出てくるのだが?
>>71
ちょっと待てw
なぜそれを俺に聞くんだww?
GUスタートみたいだけど漏れた新作ゲーム効果出てる?
和むな
蟹スレはお前らみたいな愛すべき馬鹿がいてこそ成り立っているよ
なぜ今買わない?
>>75
買う理由がない
同様に売る理由もない
おぉ・・・
なんかきた!
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ /
\ __ l | ||\__| |\ l __ /
\ \ / \ \\ かにミソビーム発射!!
/\| 人_\人 |/\
//\| |∪| \ |/\\
//\| ヽノ \|/\\\
/ /\_____/\ \ \
/ __ /´> )\ \
(___) / (_/ \ \
| / \ \
| /\ \ \ \
| / ) ) \ \
∪ ( \ \ \、;
\_) ,\;’ ,;'~ ~ "、,・
・-; (´・ω・`)>>アジカス ;,
>>79
久しぶり!待ってたよ
びもつ
な なにかあつたのか?
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ /
\ __ l | ||\__| |\ l __ /
\ \ / \ \\ かにミソビーム発射!!
/\| 人_\人 |/\
//\| |∪| \ |/\\
//\| ヽノ \|/\\\
/ /\_____/\ \ \
/ __ /´> )\ \
(___) / (_/ \ \
| / \ \
| /\ \ \ \
| / ) ) \ \
∪ ( \ \ \、;
\_) ,\;’ ,;'~ ~ "、,・
・-; (´・ω・`)>>もるカス ;,
売りのターン
盛るカスはもう関係ないだろww
これマジ?
>>87
それなのか??
日本が作ってないなら、面白いのかもしれないな
>>87
こマ?
手始めにx000株仕入れた
いや、こんなパクリゲームに反応したわけじゃないだろ
単純に低すぎるんだよ
また何か漏れてんのか
機関「カタテマとパズドラの融合かうぎょーーーーーーーーーーーーーーーーオモシロソウル!!!こりゃうれるは!!!」
とはならないだろ
絵はアメリカのアニメっぽいね
カートゥーンあたりにいそう
貼り付けやあああああああああああああああああ
ゴールデンボンバーか
確実に動意づいてるぞなんかあるわ
やっぱり、ミクシー次はここだったな( ー`дー´)キリッ
怒涛のIRラッシュこないかな
いったい何が起きてるんですか?
出来高細ってきたからアジの買い戻し&嵌め込みだよ
いい加減学習しる
>>98
買い戻しだとしてもこのチャートのタイミングだから動意づいてるってんだろ
mixi→oakからの流れかな
上がる板の形してたじゃん
あんまりここの板を長い間見てるひといないのかね
>>102
7月から嵌め込まれた被害者が余りにも多すぎて簡単に上がりそうなどと言えないのですよ
>>103
売りが増してきたないつものパターンやね
>>103
ちょっちゅみたいな粘着くんに取り憑かれないためにはそのスタンスが最善やね
>>112
糞株オブザイヤー筆頭だからねそれだけ被害者も多いって事だわ
チャートならわかるけど板のカタチって初めて聞いたわw
このスレの形か…
違いが解る男がいるな
素人な質問なんだけど
560万の買い残りって全部個人なの?
俺目線だとストップ高行くな。これ。
>>107
個人か機関かはわからんが、ずっと持ってるわけじゃないだろうし
返済期限云々、損切り云々は意味がないと思うよ。
大きく増えも減りもしないところが不気味だけどねw
>>109
なるほどー
ありがとう
入れ替わりがあるのはわかるんだけど、
総数が変動しないのが意味不明だった
きたと思ったから全力買いさせてもらった。
やベー
この上げはナイアガラの滝が来る
備えよ
これで28回目だな
ダマだれるのw
カジノ、今国会提出かもって雰囲気だけど
こことは関係ないよな?
>>115
カジノの本命はパチンコのセガサミー
>>115
大株主がセガサミー
もう一つは提携先のカバムがスロットゲームを何本かもってるくらい
先日カジノ銘柄として記事にでたが正直眉唾物としか言えない
カジノ銘柄大本命はここ
早耳筋が仕込みはじめてる
大本命はありえないだろwww
セガサミー、ユニバ、コナミがあるのにklabってありえんわ
>>120
きみマジメだな
>>121
そうでもないさ
>>123
言葉の裏を取るのが苦手なタイプだね
真田ってiモードつくってたってことは
夏野と仲良いよな?
そういや銀河もいたね
地合いがあああああああああああああ
5.23いやあああああああああああああ
>>125
昨日は地合い最高だったのに無反応だったじゃん
あんまり気にすんな どっしりいこうぜ兄弟w
地合いに乗せて打ってきてるが買いのほうは怯んでない感じやな
お気楽な奴等だなw
本当になんであげてるんだろう・・・
そんなに糞株オブザイヤーが嫌なんだろうか・・・
ちゃんとクソ株オブザイヤー取得して汚名返上がんばってくれ
今から10倍にでもならない限り王座は揺るがないだろうね
ミヤが全レスしそうな勢いだぞw
上げの材料なのかは判断しかねるけど
スクフェス用新曲発表されてるわ
http://lovelive.bushimo.jp/news/
>>134
一曲だけだと思ったら実質上二曲なのね
しかも一定のランク以上じゃないとプレイできないのな
また人気がでてくると良いね
>>135
持続的な石消費に繋がりそうなアプデではありますね
しかもスクフェス専用だけあって辞めちゃった人やスクフェス触った事のないラブライバーの流入もありそうですね
>>134
自己レスするけどランキングが跳ね上がった訳でもないし今更スクフェスのアプデくらいで株価反応しないですよねぇw
釣り上げて売り抜けたって感じの値動きやな
>>138
完全にその通りになったなw
買い集め初動って感じの値動きやな
クソ株を必死に否定しようとするもすでに信用を失って投げられてる値動きやな
そういうのはチャートが示してくれる
ゴールデンクロスは確実な情勢です
ラブライブのCD売り上げがいいもんでラブライブ関連で物色されたけどクソ株筆頭て気付いて急いで逃げたような値動きやな
この口調がプチブームやな
ミクシィがきっかけでゲーム株物色が再燃しただけでしょどうみても
かつて盛り上がった経緯があったから噴いたところで提灯がわいただけ
セガサミーも結構あげてるところがカニ味噌だったりもするとかしないとか
俺カニ大好きなんだけど食った後必ず胃痛と腹痛中間みたいな痛みに悩まされるんだ
それがアレルギー反応と診断されカニを食うのがままならなくなったのは奇しくも蟹の含み損が20万を突破した日であった
>>146
夜までには物語完結させとけよ!
お前ら今日はあがったんだから少しくらい喜べよ
この増資はどうなん?
>>149
増資で下がる地合いは終わってるよ
もしかしたら寄りは多少低いかもしれんが、月曜は大陽線だな
KLab、Qihoo 360 Technologyと資本業務提携
http://www.klab.com/jp/press/131129.html
こんな低いところでも高値掴みの犠牲者を増やすなんて悪魔だ
こうして300円を目指すんだなぁ
増資てこうなったや
蟹ぞうすい
下方修正特損増資増資売却増資
この一連の流れ倒産するようにしか見えねぇ
IR 11ページの(5)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりなあ・・・・こうなると思ったわ。
資金底つき始めているのは目に見えてるよな。
もうヒルズに居座るの止めたほうがいいんじゃね?
しまいにゃ、ここ唯一の材料の自社エンジンを
マイクロソフトにライセンス供給とか言い出しそうだわ。
>>156
社長だけはちゃっかり貸株料回収するでー
この会社一年で何回も増資し過ぎだろw
まともな経営をしてるとはとても思えんな
株券発行業だからちゃんと仕事してるw
蟹・・・・・夏前ぐらいは凄い盛り上がってたのに。
いい増資キタとかとか訳わからん解釈してたヤツ・・・
そろそろ出てきて意見述べて欲しいものだ。
ラブライブも版権安いからとんでもない利益とかいって
蓋明けりゃ版権高くて利益薄くて・・・。
もう完全にハメコミだったな。
なむなむ
ストップ安はないでしょう?
>>162
普通に下限行使価額に鞘寄せする可能性あるから・・・
AOE期待でここもってる奴w
AOEがリリースされる頃には発行済株式数今の倍ぐらいになってるんじゃないのw
下限て340円?まさか
昔サンライズテクノロジーという株券発行会社があったがそれを思い出したw
>>165
ドイツ証券が社長から株借りる
↓
今の値段付近である程度売ってそこから売り崩す
↓
下限行使価額でMSSO行使、社長に返済
MSSOが悪魔の錬金術と言われる所以。
第三者割当分が売り崩し用にしか見えないよ・・・
>>168
空売りはしないとpdfに書いてたぞ
もっとも守るとは思えんが
>>257
又貸しだな
>>257
第三者割り当て受ける数量を限度にヘッジ目的で売りつけを行うってのは、結局は空売りやで
せめてあと一ヶ月くらい早ければな~
このスレにも信者がまだたくさんいておもしろかったのに
ゲーム会社なんて群馬でもできるだろ
なんでヒルズなんかにいるんだよ
何%希薄化するん?
え?なんで悲観されてるの?
これ下がって欲しかったやつやん
自分で計算した。
約3%の希薄化だね。
これは業務提携の材料の方が強いな。
月曜日はストップ高だな( ー`дー´)キリッ
まさか今回もいい増資なのか!?
>>175
いい増資ってことは無いと思うけどw
倒産だのなんだの言われてたから、資金繰りがなんとかなるってことで
一時的には上がるかもね。
株主舐めきってるな
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20131129_055156528_o4xwpq55fw40kg45p5j02155_0.pdf
平均648円か
創業者貸株・・・ヒドすぎる
これで暫定1位からダントツ1位にクラスチェンジしたな…素晴らしい!
クソ株オブザイヤーの話ね。
不審な上げがあると、
本当に増資が来るんだな~
で、読む気にもならんのだけど、
使用用途は人件費とかなのかい??
そうなると、本当に倒産前なんだろうねぇ(´・ω・`)
つい最近増資したユナが参考になるかな?
これと同じ仕組みで潰れたとこいくつかなかったっけ?
>>182
メリルはユナ関係者から株借りたりしてないから参考にならんと思う。
どっちかというと、2月のカイオムのMSSOに近い
ぎゃああああああああああああ
小中国www
お前らまたフルーツ代出してやるの?
KLab、総額約41億円の大型ファイナンスを実施 ドイツ銀行ロンドン支店が割当先中国Qihoo 360と資本業務提携
http://gamebiz.jp/?p=124652
>>187
終わりの始まりだなw
暫定一位じゃないわ…
完全に今年の糞株オブザイヤー確定だよ…
LINEの舛田がつぶやいてる
http://twitter.com/masujun/status/406337445890764801
さっさと潰れろやゴミ会社
アホ板のmiyaが株券は市場に出回らないからと呑気なこと言ってるのが笑えるw
>>191
あいつJ虎もぶっこいてて1日中掲示板に書き込んでる基地外だよ。
ここでもまたぶっこいてやんのwwww
>>203
JトラのS安前に見かけて、
最近本当に逆にかわいそうになってきたわ…
中年おっさんかもしれんが、マジで慰めてやりたいわ(´・ω・`)
なんか空売り用の株が足らないって要求きたから、増やしておくかっ
って感じかもな。。。やっぱダメだな。
しかし、博報堂とOAKってw
ストップ高比例配分
>>193
なんの話?
Oakのときはなぜか上げたよな~
今思うとすごい滑稽なんだけど
今回ももしかしたら倒産回避でPTSぐらいは上げてくるのかもしれん
>>195
その前の増資の時も上がったんだぜ
他板で宣伝された日にIR出てそれから蟹監視するようになったw
このタイミングで中国とか。
増資で上げたっつっても、その後14営業日で上げたの1日とか悲惨すぎるクソ展開だったことを忘れるな
さすがにこれは・・・
しかし真田先生は裏切りませんなあ。
金に困ってるのは前々からわかってた事だしなぁ
デイ以外ここは危険すぎるよ
株主は財布
蟹って脱皮に失敗して死ぬことが結構な割合であるらしい。KLabの場合は結構な割合で投資家が死ぬ。
さっそく全力二階でネタにされてんな
ミクシィから蟹臭がします
mixiは蟹と違ってお金持ちだった気がする
増資屋
蟹臭と言えばケイブだろ
PTS下がってるから月曜上げてくるかもしれない
どうしようかな
もう損切りするか迷うわ
お前らのいうことあてにならないから月曜日にまたくるわ
しかしここをすっ高値で引受けた博報堂て何考えてるのかな
全く意味が分からない
博報堂も単月黒字化発表の被害者なのかもしれぬ
担当者辞めさせられてるんじゃなかろうか…
増資は下げるのが事実だろ
S高が明らかにおかしかっただけで、その後3桁になったのが現実
肝心のゲームで利益出せてないんだからインフラに力入れても仕方ないだろうに
月曜あげるなら間違いなく逃げる
下がるなら死なば諸共よ
これだけ増資して倒産はないのでは
人件費が1番だろうがこれで当座の給与支払いは凌げるだろ
後は徐々にリストラやって本社移転して利益の出る事業に集中
新規は抑えてヒット作にかけるしかない
その間に俺なら自力再建は諦めソフトバンクにでも身売りするが、創業者にその決断ができるかどうか
とにかくこの増資で来年は乗り切れる程の資金は確保したはず
ドイツ銀行も博報堂も買値より下のままでは担当者のクビは繋がらないんじゃないの
まぁとりあえず、潰れるって思う会社の増資を引き受ける奴は居ないよな。
それなりのプロが関わってるんだからよ
>>218
真田がヒルズから離れるわけないやん
>>218
>とにかくこの増資で来年は乗り切れる程の資金は確保したはず
この程度の資金じゃ来年いっぱいは無理だよ
人件費すら賄えない
このままヒット作が出ないとマジで来年5月くらいにアボンかも
このカキコ覚えておいて
>>218
危なくなったらまた株券刷ればええねん
この流れアーバンを思い出すな
うん、アーバンおもいだした
増資うけてからの潰して儲ける手法
PTSまだ3%くらいしか下がってないから
みんなまだこの増資がヤバイのきずいてないみたいだね
ドイツ証券は空売りすごいよ・・・
月曜の寄りで大量の空売りだしてそれを649円で買い戻すってゆう錬金術だよこれは
今日の終値764円と649円の鞘抜けるわけ
元1500ホルダーだが損切りしといて本当に良かった・・・
真田よ、腹切れやお前・・・
>>223
大量の空売り出したって約定しなきゃ鞘は抜けないぞw
成り売りで大量に売ったって利益減るし、仕込むなら1度は上げる必要があるよ。
それと、割り当て日が12月16日と書いてあるけど月曜から売れるの?
まあ増資はするでしょ
金ないんだからwww
社長からかりるんじゃないの?
この時期だと増資で調達した金がボーナスにって思ってしまう。
前回のも色いろ条件ついてたけど今回もややこしいな。
結局株価が上がらないのなら増資はしたくないってことなのかな。
糞株ランキング
一位Jトラスト
二位KLab
>>226
別に今日の終値の764以下なら649以上なら空売りする価値はあるわけで
さすがにそこまで下がれば約定するはず
一度あげたらそこで信用買い残500万株以上とか大量にいるはずの含み損組が逃げるでしょ
外資は個人投資家とかGSから借りてこれるから売れるよ
>>231
真●からも借りるからな
来週は寄ったところが最後の逃げ場になるよ
>>231
アホすぎわろたwwwwwwww
アホ板に帰れwwwwwwww
なんとなく博報堂がドイツ銀行と中国企業に変わっただけで月曜は上がりそうな気もするな
今日の不思議な上げは絶望漏れてるからだし漏らされた奴らは売り逃げよりも先回り買いじゃないの?
今日の寄りすぐ買って月曜鞘抜き
考えても謎が深まるばかりや
普通に買収しかけられてそうや
よく考えたら漏らされた奴らが既に持ってるとは考えにくい
ということはサイダー飲んで来週売り抜けが一つの型のようだが果たして
しかし思ったよりPTS反応してないな
嵐ってデビュー時相葉がセンターやったんやな
笑ける
ここなんで一部上場維持できてんの?
すまん誤爆した
希薄なんてねえよ、財務改善で勃起上げだろ
業務提携が好感されるって話はされないのでしょうか?
真田が貸し株wwwwww株主殺す気満々じゃねーかwwww
この株がどんな末路を辿るのか以外に興味持てる部分ないよ
あのな、PTSは板が薄すぎて売るに売れないんだよw
テメーの注文で株価が下がるのだから。
それで安心するバカw
寄りでバカが買い板に並んだところで大口は爆弾を落とすよ
これで機関いくらでも空売り出来るじゃん
二度とS高なんて拝めないかもな
とおもうやん
海外から41億も引っ張ってきてる真田の手腕にみんなびっくりしてるやん
業界の人達は真田に賛辞送ってるやん
マジみんなびっくりしてるやん
ソースはツイッター
>>247
確かにこんなクソ企業なのにこれだけ短期間に増資できる能力ってマジ半端ねえよ
昔の孫正義みたいに爺転がしのようにすげえわ
特に海外からカネ引っ張ってくるところが今までのクソ企業とは違う
これは優秀な財務担当がいるのか?
普通MSも博報堂もカバムも更にこの中国企業だってNYに上場して毎年成長してる訳だしこんなとこがよくカネ出してくれるよ
この調達に関する才能は新興企業で随一
猪瀬直樹も1億要求の5000万しか調達できなかったというのに
マジ素直にここだけは賞賛されるべき
>>252
>>254
そういうことやん
>>247
twitterザっと見てきた
gumiの社長からおめでとうございますとか言われてるなww
やばいやばいとワーワー騒いでるのは空売り気にした個人投資家だけって事か
去年は28億も利益出したなんて信じられんな
ということは、少し歯車変えるだけで簡単に利益出せるのと違うのかい
ラブライブみたいなクソゲーやめてパズドラみたいに万人が簡単に遊べるゲームつくるだけだろ
コロプラのクソゲーでさえ1200万ダウンロードなんだぞ
対象をオタクに限定するから儲からない
パズルやらクイズやら子供から大人まで遊べるゲームつくるだけなのに何やってんだよ
パズドラみたいに万人が簡単に遊べるゲーム作った結果がこんなクオリティなんですが
>>249
なんじゃこれw
昭和55年くらいのゲームじゃねえか
パズドラは海外展開してるからこんなクオリティじゃ海外でも売れねえよ
アフリカの部族でもこんなクソゲーやらんわ
>>248
ぶっちゃけ余計なゲーム作らず人数増えてなかったら余裕で爆益だったろ
>>251
経営者としてはアホなんだよな
会社の程をなしてないんだろうな
売れなかったリスクを取ってないから失敗し赤字垂れ流す
利益出してなんぼなのに
これは真田を財務担当執行役員にして経営は稲盛とかに任せりゃ今頃時価総額1000億くらいあっただろ
万人に受けると思ったやきうや箱庭ゲーでこけてるんだけど
カタテマとかいうゆるキャラ狙ったような作品もこけてるんだけど
でも、ドイツ証券は修正価額つきだし余裕で引き受けられるだろ
チャイナは何考えてるかわからんが
1560円でホールドしてるはwww
>アフリカの部族でもこんなクソゲーやらんわ
吹いたwwwwwwwww
下方修正で連続爆上げした銘柄に、何言っても無駄
ぎゃー、今日インしちゃったぜ。
死にたい。。
ラインと提携しろよ
マーベラスみならえよ
社員ここみてたら頼む!
社長さ。俺らのことどう思ってんの?人としてどうなのよ。
返済義務なし無利子銀行に決まってんだろ
魔法のアイテムだよ
いきなりCM効果でてるぞ
スクフェスダウンロードランキングアイフォン14位アイパッド47位
めっちゃジャンプしたわ
今更スクフェスなんて利益率考えたら2位貼りつきとかじゃない限りただの誤差だろ
簡単に言うと5Qの期末決算を無理矢理に大幅黒字に持って行ったって事だよね
まぁ、確かにある意味サプライズだな
業務提携もあるし、相手は米国上場してる大手だから今回の提携で伸びる可能性は高い
てか、何でこんな有名企業がklabなんかと・・・
ぶっちゃけAOEライセンス狙いじゃないんだろうか?www
mssoの恐怖を知らない初心者が多いのかなw
ptsで逃げれる奴は逃げとけよww
それにしてもptsアホすぎwww
>>271
もうさ、そういうのやめない?
誰も引っ掛からないからさ…
ドイツ銀行が筆頭株主になってしまったっん?
ユーロ銘柄ってことなん?
外資系なん?
中国のスマホシェア4,5億人のうちQihooが運営してるアンドロイド向けマーケット360 Mobile Assistantのユーザー数は2,5億人
しかもストア側のQhooが蟹のゲームを直接パブリッシングするという鬼の後押しついてるからなぁ
久しぶりのこの雰囲気楽しいな
何かっても上がるイケイケ相場だから、適当なところで逃げればいいんじゃ?
今回はただのmssoじゃないぞ
中国の会社との提携が引き受け条件らしいから
やっぱり漏れてたのか…
>>278
それなんページに書いてます?
>>281
http://gamebiz.jp/?p=124652
このページのかっこ2
>>282
教えてくれてありがとう!
これは↑だわ
>>282
これマジかよ・・・
買い増しときゃよかったわ
社長と社員と外資にはプラス
それを補うだけの個人投資家が3倍マイナス
それだけの話だよ
MSワラントやMSCBは、発行する側は簡単に資金が調達できますし、引き受ける側も儲かります。
しかし既存の株主は大きな損害を被ることが多いため、「悪魔の錬金術」とも呼ばれているのです。

にほんブログ村

株式 ブログランキングへ
![みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](http://okane-antena.com/img/a/banner/index.png)
コメントする